うさぎ好きのみなさん!
うさぎを飼っていて、手を噛まれてしまったことはありませんか?
私自身、何度もうさぎに噛まれており、何度も痛い経験をしています。
では、うさぎはどんなときに噛み付いたりするのでしょうか。
今回は、そんな「うさぎが噛む理由と対策方法」について詳しくご紹介させていただきます。
うさぎが噛む理由と対策方法!しつけで解決できる!?
まず、うさぎが噛む理由を考えてみましょう。
うさぎが噛む理由
うさぎが噛む理由は噛まれたときにシチュエーションからある程度見えてきます。
噛まれたのはどんなときでしたか?
- ケージの掃除をしているとき
うさぎは、縄張りを触られていると思っている場合が多いと思います。
うさぎは元々、縄張り意識が強く、縄張りを荒らされていると勘違いして噛み付いてくるのだと推測できます。
ケージ内の掃除をするときには、うさぎをケージから出した状態で掃除をするようにしてあげましょう。
- 撫でているときに
撫でているときに噛む場合は、撫でられるのが嫌な場合や、撫でられているときに嫌なところに触られたり、撫で方が気に入らなかった場合です。
基本的に今は触ってほしくないといううさぎの表現です。
- 遊んでいるときに服などを噛んできたとき
このときは、撫でてほしいというアピールや遊ぶのにそこは邪魔!という意味で噛んでくるうさぎが多いです。
- ケージや餌入れを噛むとき
ケージや餌入れを噛むときは、ご飯が欲しいときのアピールやケージから出してほしいときのアピールの場合が多いです。
うちのうさぎは、ケージから出たいときにケージ内の餌入れをよく振り回していました。
その他にこんな理由で噛むことが多くなります。
- うさぎが自分の方が立場が上だと思っている
- 発情期
- 換毛期
- 病気
- ストレス
- 手に餌の匂いがついていた
こういったときにもうさぎが噛んだりしますね。
うさぎの噛み癖の対策方法としつけ
うさぎが噛んでくるときは、普段からのしつけが大切です。
うさぎに噛まれた際には以下の方法を実践しましょう。
- 「ダメッ」と噛まれたすぐに叱る
低めの声で「ダメッ」と叱りましょう。
時間が空くと何に対して怒られているのか分からなくなったり、恐怖心を覚えることもありますので、時間が経って怒ったり、大声を出し過ぎたりしないようにしましょう。
- 噛まれたときに目を塞ぐ
噛まれたときに、手やタオルなどでうさぎの目を塞ぐことでもうさぎが悪いことだと判断してくれる場合もあります。
- 噛まれたときに床を軽く「パンッ」と叩く
うさぎは気持ちを表現するときに「足ダン」という表現をすることがあります。
これと同様に人間が「パンッ」と床を叩くことで怒られているということを理解してくれることがあります。
この場合にも噛まれてすぐに行うようにしましょう。
- 人間の方が立場が上だと理解させる
普段から私たち飼い主の方が偉いのだと理解させましょう。
うさぎは自分の物に顎を擦り匂いをつける習性があります。それを利用してうさぎを抱っこしながら自分の顎をうさぎの頭に軽く擦りつけてみましょう。
この行動でうさぎは自分の立場が下なのだと理解してくれることがあるようです。
1回ですべてやるのではなく、噛まれた際には同じ方法を何度か試してみましょう。
何度か噛まれて何度か方法を試してうさぎに変化がない場合は次の方法を試してみるのが良いと思います。
ただし、うさぎは犬ほどの知能を持ち合わせてはいませんので、しつけをしたから必ず噛み癖が治るというものではありません。
そこはしっかり理解した上でしつけをするようにしましょう。
まとめ:うさぎが噛む理由と対策方法!しつけで解決できる!?
どうでしたでしょうか。
うさぎが噛む理由はたくさんあり、今回ご紹介した理由以外の場合もあることと思います。
飼い主さんが家族であるうさぎに普段からしっかり目を向け、何が理由なのかということもしっかり考えてあげる必要があります。
前述したように、しつけをしたからといって必ずうさぎが理解してくれるものでもない。ということはしっかりと理解しておきましょう。